ワンピース863話で、三将星の一人、カタクリが悪魔の実の能力者であることが判明しました。
「未来を予知することができる」という能力に加え、さらに悪魔の実の能力者だったとは、さすが四皇幹部といったところです。
カタクリが自然系「モチモチの実」の能力者だったことが判明
ビッグマム海賊団の幹部三将星の一人であり、懸賞金10億超えのカタクリ。
「見聞色の覇気を鍛えすぎて少し先の未来を視ることができる」というチート級の能力をつかえることが明らかになりましたね。
しかし、863話で、それだけではなく、実は悪魔の実の能力者であることも明らかになりました。
カタクリの能力は「モチモチの実」というロギア系の能力。
ジンベエ
「カタクリは自然系(ロギア)!!」
「「モチモチの実」の能力者」
ワンピース863話より引用
自身の体をモチにすることができる能力のようです。

出典:http://jump-netabare.seesaa.net/
そして、触れた相手のことを捕らえることもできる模様。
ルフィ
「何だコレ!!」
「手足が埋まって・・・!!」
「抜けねェ!!」
「何の能力だ!?」
ワンピース863話より引用

出典:http://jump-netabare.seesaa.net/
ただ、水気には弱いようで、ジンベエの紅茶をつかった「紅茶(かいりゅう)一本背負」という技でモチから逃れることができています。
ジンベエ
「水気がありゃあ逃れられるが触れぬことじゃ」
ワンピース863話より引用

出典:http://jump-netabare.seesaa.net/
未来予知に加え、ロギア系の能力者とは・・
さすが四皇の幹部といったところです。
ところでロギアって言うのはww
ただ、1点気になるのが「モチってロギアなの!?」ってところでしょうww
だってロギア系って「自然」ってことですよね??
今まで登場したロギアも雷や炎といった自然を能力化したものばかりでしたが、
モチってどうなんですかww!?
と・・思いましたが、それを否定する有力な意見が!!
それはこちら!!
ロギアの条件は
- 体そのものが変化する
- 原型をとどめない
なのでは?
これはなるほど!と思いました。
確かに、「ロギア=自然系の能力」と捉えると「いや、違くね!?」と思いますが、「ロギア=原型を留めない能力」と捉えれば納得がいきます。
ということで、カタクリの能力についてでしたー!!
まだモチモチの実の能力がどれほど強いのかはわかっていないので、これからカタクリの戦闘シーンに期待ですね。
コメントを残す